« カルガモ親子とハロードッグ | トップページ | 家はアスレチック場じゃないですから »

お出かけ準備はバッチリね(^_-)-☆

フロントラインをしたので今日まで水遊びは出来ず。そんな今日は芦屋へお出かけしました♪

Img_6286 蒸し暑かったので先にカフェタイム♪ 芦屋川沿いにあるガーデニングとカフェの店「Verdan’Gardenヴァーデン・ガーデン」さんへ。

Img_6278 1Fのテラス席はワンコ

Img_6269 ワンコには氷入りのお水。ガシガシゴクゴク。よっぽど暑かったのね。ありがたいです

Img_6263 「いちごソフト」300円。いちごの味がしっかりして美味しかった~

Img_6296 涼んだ後は浜でジャンピングキャッチの練習。相変わらず2足歩行キャッチ

Img_6298 思いっきり大はずし

Img_6301 帰りにグリーンドッグさんで肛門腺絞りと爪切り耳掃除。これで週末のお出かけ準備はバッチリね

ご覧いただきありがとうございます。ワンクリックお願いします。にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ

« カルガモ親子とハロードッグ | トップページ | 家はアスレチック場じゃないですから »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

カフェ・レストラン」カテゴリの記事

コメント

ケイト、氷入りの水か!!
冷たくておいしかったろ~
私も夏にはままが入れてくれるんだけどな。
どうしても氷が気になってな・・・
引っ張り出してガリガリするからままが思いっきりいやな顔するんだ。
ところで。
・・・・・手乗りインコ、でしょ、やっぱ。
だってうまそうだし。
(そういう問題じゃないとおもう byまめまま)

うわっ
ケイトママは苺のソフトクリームだったんだ?
「ストロベリー味」と言われると作り物の味っぽく感じちゃうけど「いちごの味」と言われると、苺本来の味がしそう
不思議ですね~
とっても美味しそうです

「蚊」が出る前に、早く苺のソフト食べに行かなくっちゃ。

Qさんに「ハーブガーデン」を作ってあげようと思っていたので早速「ヒロミGO=33」します。
情報有難うございました。

ケイトママさんも「マイアミ浜」参加ですね。
ふふふ♪ケイトママさんとQママが揃えば・・・
もちろんお天気は・・・だよね。あははは♪
みんな御免よぉ~~!!

芦屋川沿いにガーデニングとカフェで
こんな素敵なお店があるんですUo′▽`o)ネェー♪
氷入りのお水、嬉しそうに飲んでる~

グリーンドッグさんで、肛門腺絞りと爪切り耳掃除も
してもらったんだぁ~

日曜日!お天気いいといいですねー!

>まめ姐さん
姐さんもですか
あたしも中に入ってる氷全部
引っ張り出してガリガリ。
どれか一つにしなさいって
出した氷をまた元に戻されるの。
折角出したのに。ケイト。
手乗りインコをそんな理由で選ぶなんて
まめちゃん
>kousoraさん
ストロベリーと苺の語感の違いを
感じてるあたりはやはり文学的でございます
とっても美味しかったですよ。
>Qママさん
すでにテーブルの下には蚊取り線香がたかれていました。
「ハーブガーデン」ですか。素敵です
週末の天気が危ぶまれてきましたね
泳げる気温だといいですね。
>相棒ちゃんさん
グリーンドッグさん家から
15~20分くらいなんです。
ここに行けば皆さん可愛がってくれるので
メンテナンスも嫌がらずに済んでます。
日曜日晴れ乞いしなければ

ケイトちゃん、メンテナンス行ってきたんですね。
っちゅうことは、バジやんもそろそろ行かねばっ!
芦屋川のここ、一度行きたいなぁって
思ってるんですけどねぇ。。。
日曜日、ご一緒出来なくって残念です。
存分に泳いできてくださいね

グリーンドッグさんで、肛門腺絞りと爪切り耳掃除もしてもらってるだね。

うちは全部お手入れはパパがやってくれますよ

>バジママさん
メンテナンス同じ頃なんですね( ^ω^ )
このお店オーガニックランチやパスタなんかもあるみたいです。
ソフト美味しかったですよ
野菜苗やハーブ苗もいろいろ。岡本の二楽園さんとはまた違った感じで♪
あっ!バジルももちろんありましたよ
>ハルッピーさん
いいなぁパパさんがやってくれて。
耳掃除をしようものなら大暴れで

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お出かけ準備はバッチリね(^_-)-☆:

« カルガモ親子とハロードッグ | トップページ | 家はアスレチック場じゃないですから »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ