« 初ハイキング♪ | トップページ | 芦屋ウマウマ(*^¬^*)散歩 »

初ハイキング♪~食事編~

ノエルちゃんとノンタ君とハイキングに行く前に食事したのは「cafe Rela....xリラックス」さん。新春ってことで2,500円のコースをいただきました

Img_0589 「前菜」ワインかビールが飲みたくなるな~(*^_^*)

Img_0597 「生ハムと半熟玉子のサラダ」*写真は3人前。

Img_0608 「人気の揚げ物2種盛り」プリップリのエビとチキンカツでした。

Img_0613 「具だくさんピッツァ」

Img_0616 「パスタ」ソースはトマトソース、ゆず胡椒、海老たらこの3種類から選べましたよん。

Img_0628 「デザート」このコースは17時からの限定メニューです。ランチ時は要相談。

Img_0593 そしてそしてワンズにはワンコ用ケーキをノエルママが予約してくれてましたノエルママありがとう

Cimg3764 もう大興奮テンションアゲアゲガッツリいただくお嬢達。

Img_0631 ノエルちゃんの食べ残し?もすかさず奪ってました

1 そんなあさましい争奪戦の傍らでノンタ君はスヤスヤうふふ♪かわえぇ~なぁo(*^▽^*)o

「新春うじゃっくIN淡路島」開催のお知らせです。

日時:1月24日(日)11時~

場所:淡路市大磯 地図はこちら。ルート検索はこちら

*詳細&参加の方はブラウニーとうちゃんのブログへお申し込みお願いします。こちら

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

« 初ハイキング♪ | トップページ | 芦屋ウマウマ(*^¬^*)散歩 »

カフェ・レストラン」カテゴリの記事

コメント

こんにちはコメントはお久しぶりです~

ハイキングの前にはこんなお楽しみがあったんですね
アゲアゲなお嬢さまがた、日記でもあっぱれな食欲ですワン。

うう。足を捻挫してなかったら参加できたかもしれないのに
(え? 捻挫に関係なく、竹ママは無理って?
そりゃ運動神経はないけど・・・そこは根性でカバー)

おかげさまで、足はテーピングすれば歩けるようになりました。
でもテーピングとサポーターをつけると靴がはいらなくて・・
あともう一息かな。
また誘ってください

(~ヘ~;)ウーン このコース料理でアルコールなしはキツイ^^
おっしゃる通りです。
ビールかワインが欲しくなりますね。
おっと、うそをつきました(--,)
このコースでなくても、いつも
欲しくなりますわヽ(*^^*)ノ

今回もmoelmamaで登場です
お山で燃え尽きましたから・・・


先日は有難うございました。m(_ _)m
お山の達犬のケイトちゃんとご一緒するハイキングは、
いつもより数倍楽しかったです
今度はおらが茶屋でのカレーを是非ともご一緒に
あっ!でもその前に、灯篭茶屋さんの肉吸いとおむすびをっ
サロンシップ持参で行きますので、よろしくです


竹千代ママさん
このコースは一般的なコースなので
須磨アルプスとは違うので
大丈夫ですよ。
しかもいろ~んお話しながら歩けちゃいます
旗振山は毎日登られてる方も
結構いらっしゃるみたいです。
温かくなったらお弁当持ってもいいかも
捻挫少し良くなったようですね。
でも油断禁物&無理禁止ですよ~。
靴が入らないのですね

華&あずさん
このコース本来は夜のメニューなんです。
でもノエルママがお店の方に
お願いして下さって。
夜だと前菜でかなり飲んでたかも~
パパさんお休みの日の昼酒
って惹かれるタイプじゃないですか?

noelmamaさん
おっモエルママさんだぁ(*^ω^*)ノ彡
こちらこそありがとうでした
いつも私と行く山だと
せっかっく喜んでくれるかと
思って行ってみても
のそのそ。クンクン。
無理やり連れってるような気分に
変わってしまうほどなんです
だからこんな風に弾けて走りまわってくれる所へ
連れて行ってもらって嬉しいです。
ノエルちゃんやノンタ君のような子だと
ケイトははりきり過ぎるようですが(≧m≦)
でもめっちゃ楽しくて満足したんだと思います。
朝までぐっすりでしたから
灯篭茶屋さん任せて下さい

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初ハイキング♪~食事編~:

« 初ハイキング♪ | トップページ | 芦屋ウマウマ(*^¬^*)散歩 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ