神戸三宮で忘年会~竹海~
日曜の大会の前日は長年のお友達!?先輩達と神戸の竹海で忘年会。*お店は人気店なので予約をおススメ。
昔、こちらで紹興酒を甕で注文して、さすがに飲みきれなくて担いで持ち帰った事を思い出したわ~(*^_^*)
風邪ひき前の辛いスープ等々、たくさん注文するわ料理が来たらすぐ完食するわで大忙し(≧∇≦)15人のええ大人が1時間くらいで12品!
この他にも空芯菜とか海鮮炒めみたいなのも食べた。ビールもジョッキじゃなくピッチャーだったし(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ。
一次会で終わるわけもなくBarへ。私は途中で抜けたけど相変わらずよく食べてよく飲むメンバーやった。だから鍛えられたのよね私( ^ω^ )
「カフェ・レストラン」カテゴリの記事
- 串カツ田中(2018.08.15)
- にしのみや果汁店(2018.08.11)
- ピーナッツカフェ(2018.08.08)
- エイトビーフ(2018.08.04)
- 立飲み屋さんのハシゴ♪(2018.07.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
昔からのお友達っていいよね。
全然気を遣わなくていいし。。。。
↓
ドッグフードの原料、気を付けないと怖いものがいっぱい入ってるよね。
病気で死んだ家畜の肉と、食用には絶対にできない肉とかね。
ドッグフードの値段を見ると100グラム20円くらいのがあるもん。
製造費、輸送費とか考えるとさ、いったい何が入っとるん?ってびっくりするときあるわ。
投稿: けいまま | 2013年12月10日 (火) 10時26分
けいまま~♪
ほんと気を遣わない(≧∇≦)
それにこのメンバーは美味しもの知ってるし
何でも食べるから楽しいのよね~♪
ドッグフードを単価計算したことなかったわ~。
100gで20円位のフードが!
そんな値段の怖くて買えない!!
副産物という訳の分からないのだらけそう(>_<)
コスト考えるとほんまに何が入ってるんだろね。
人の食べるものだって食品偽装があって疑わしいから
気を付けてても違うもの食べさせられてそうな世の中。
外食も好きだしなぁ。
投稿: ケイトママ | 2013年12月13日 (金) 07時47分