« 青山パン祭り | トップページ | 乗鞍高原&上高地・その2 »

乗鞍高原&上高地・その1

A01オヤジが上高地へ行きたいっていうので日・月で乗鞍と上高地へ行ってきた。上高地は外来生物の持ち込みやペットも禁止になったのでお嬢さまは駐車場で待機してもらうことにした。家から松本インターまでは約230キロで3時間かからない。松本から乗鞍高原までは約40キロほどだけど山道なので1時間ほどかかった。

1 乗鞍に着いてまずは腹ごしらえ♪そば所・合掌さんでランチタイム。新そばのシーズンに入ったばかり♪
4 テラスはケイトもOKだったけどあまりの寒さにケイトは車へ。私たちも店内でいただくことに。
2 この辺りの名物のお蕎麦、とうじ蕎麦をオーダー。野菜やきのこたっぷりのお鍋のなかに小分けしたお蕎麦を籠に入れてさっと温めて食べる「とうじ蕎麦」は温まるしお野菜もたっぷりいただけてめちゃ美味しかった(^^♪合掌造りで内装もオシャレで落ち着けていい感じのお店だった。
Dsc_0261 ジュリサラのお友達の克子さんに教えてもらった一の瀬園地を散策。キャンプ場やミズバショウの群生地や池など広大な敷地だ。
C_2 ケイトはウッキウキで水場に入る勢いだった(≧∇≦)ペンションにお泊りなので慌てて止めさせた。
B_1_2
B_2 あざみ池。紅葉して綺麗だったのでぐるりと一周してみた。
Dsc_0271 白樺も綺麗だったわ~。池から適当に歩いて駐車場に戻り車で同じ一の瀬園地の牛留池のパーキングへ。
Dsc_0277 パーキングから歩くこと数分で牛留池に到着。ここは乗鞍岳が一望できると教えてもらったから。丁度、陽が指してきて池にも逆乗鞍岳♪絶景でした♪
Dsc_0274 近くの滝にも行きたかったがぬかるんでいたのと熊が怖くて(^_^.)少し早いけど日帰り温泉、湯けむり館でさっぱりしてお宿へ。続く~。

« 青山パン祭り | トップページ | 乗鞍高原&上高地・その2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

カフェ・レストラン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 乗鞍高原&上高地・その1:

« 青山パン祭り | トップページ | 乗鞍高原&上高地・その2 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ