« 美山かやぶきの里 | トップページ | 京都伏見の酒蔵巡り »

嵐山~嵯峨野

京都観光第3弾は嵐山~嵯峨野。9月の平日なら人込みも少しはマシかと思って行って来たよ~。

02 渡月橋でパチリした後に向かったのは
03 世界遺産の一つ天龍寺。少し紅葉してた。ペットNGのためオヤジだけ龍雲図を拝観。お庭も見たかったけど時間がかかるという事で受付の所で写真を撮ったり
04 極楽浄土を思わせる蓮の池を記念に撮影。
05 よーじやカフェさんの脇を入って竹林の小径へ。
06 渋谷か表参道かというくらいインターナショナルで人も多かったわ(゚0゚)
08 嵯峨野では自転車を借りて回る予定でトロッコ嵐山まで歩いたのに勘違いで自転車が借りられるのはトロッコ嵯峨駅!仕方なく竹林を引き返した。ケイトは気温も上昇してきたし人も多かったのでオヤジが背負ってね(^^)
09 そうこうしているうちにお昼になったので先にランチ嵯峨野湯さんへ。こちらを知ったのは恵比寿の和風アイスのお店櫻花さんの姉妹店だから。
10 銭湯をリノベしたお店で所々にその面影を残しつつもオシャレカフェに変身。
11 お豆富パスタ。自家製のお豆腐は柚子胡椒や抹茶塩、粉末醤油で。
12 お豆腐の下は豆乳ベースのクリームパスタに肉団子と九条ネギ。生麺がもっちもっち♪
13 冷やしタンタンパスタ。ピリッと辛くて蒸し暑い京都にピッタリ♪彩も綺麗♪
14j お腹も満たされたので観光再会(^^)常寂光寺へ。ケイトは歩かせなければOKをいただきました。この辺りまで来るとグッと人が減って静かに見て回れた♪
14j2 苔むす素晴らしいお庭でした。紅葉の時にまた来たいな~。
15n 二尊院。こちらも紅葉の時に同じアングルで撮ってみたい!
16g 祇王寺。こじんまりとした尼寺だけど苔マニアにはたまらないような見事な苔。ケイトはNGだったので私だけ鑑賞。
17a 化野念仏寺(あだしのねんぶつつじ)。
18 清凉寺(嵯峨釈迦堂)。光源氏のモデルとなった源融(みなもとのとおる)ゆかりのお寺とか。ペットNGのため仁王門で記念写真。
01 お寺からすぐ近くの森嘉さんで美味しいお豆腐や油揚げ、ひろうす等を買って帰ったよ~。
07 嵯峨野の奥の方は風情もあって良かったので紅葉シーズンにまた行きたいなぁ。

« 美山かやぶきの里 | トップページ | 京都伏見の酒蔵巡り »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

カフェ・レストラン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嵐山~嵯峨野:

« 美山かやぶきの里 | トップページ | 京都伏見の酒蔵巡り »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ