« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月

文鹿祭(ぶんかさい)へ

001昨日はひょうごニホンジカ推進ネットワークさん主催の文鹿祭(ぶんかさい)が生田神社で開催されていたので行って来た。鹿が異常に増えて深刻な事態なようだね。ケイトは試食をいっぱいもらってご機嫌(^.^)おやつも沢山もらったよん♪

メトロ神戸の通路で

湊川公園手しごと市へ行ったときに新開地と高速神戸の通路で

04
03 昭和の神戸の壁画をトリックアートになっていて風船を持っているかのような写真や猫を触っているようなのが撮れるんだけど一人だったので残念。

岡本梅林

05お天気が良かった昨日は岡本梅林公園へお散歩♪

03
04 ぼちぼち咲き始めてたよ♪色々な種類が植えられているので満開時期も違うから長く楽しめるよね~(^^♪
02 青空と梅
012 何年かぶりに来れたけどコンパクトだし景色もいいしやっぱいいね♪遠くまで出かけなくても楽しめるのもポイント高い!(^^♪

タレ耳ちゃん

02_2たまにタレ耳ちゃんになってみるのもいいかもとアイテム購入(^O^)

03_2 ケイト「風になびくのも悪くないわね」。髪の長い人みたいなセリフ( ´艸`)プププ。
04_2 防寒にもなるわね!
05 観光!?の方たちから可愛い~♪ていわれたワン♪U^ェ^U
01 土曜くらいまでお天気良さそうですね~♪

弓弦羽神社

01羽生結弦選手がオリンピックで金メダルを取りましたねそこで御影の弓弦羽神社へ行ってみたよん。

02 人の手水のところにわんちゃん用の飲み水もあったよ~♪
03 神様に使えるヤタガラスがマスコットなのかな!?
04
05 お正月でもないのに結構な人だったし他府県ナンバーの車も。羽生選手を応援する絵馬も沢山あったわ。改めて凄い人気があるんだと思った。

春節祭

02

01 今週末は南京町で春節祭ですね。獅子舞もいいけど顔の面が一瞬で変わる変瞼ヘンレンを見てみたいわ~。
03 ケイトもチャイナ帽を被ってみました(^.^)

お昼寝

01人からみた正しい使い方(^.^)スマホを向けたら起きちゃった。

02 正しくない!?使い方。鼻をうずめたいんだよね~(^O^)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
01_2 2月14日のポートタワーは日の丸じゃなく白地にハートの旗が揚がってたよ~♪写真では分からないけど(*^.^*)

てくてくパンまつり

01ハウジングデザインセンターで開催された「てくてくパンまつり」へ。

022 お目当ては夙川のブーランジェリーミヤナガさん。見た目にも美味しそ~!ワインにもピッタリで美味しかった(^^♪夙川マダムに人気なワケだわ♪
03 堺のベックシュクレさん。ジョエル・ロブションなどパリで修行されたお店なので期待。手前の抹茶フランボワーズあんぱんはこれがアンパン!?と思うような見た目。白あんとフランボワーズのバランスも良く甘すぎずペロっと食べちゃった(^^♪メロンパンも斬新でピンク色はフランボワーズ。オシャレで美味しいメロンパンだったわパティスリーの作った美しいメロンパン♪ケーキも食べてみたいわ~。
05 イベント限定のモンプリュさんのホワイトガトーショコラにチョコレートソースをかけたのにアーモンドトッピングを♪これがめちゃ美味しくて
04 次の日にまた食べに行っちゃったo(*^▽^*)o2日目はレコルトさんのクロワッサンにしたけど(^.^)初日は本降りの雨で狙ったところのパンを買えたけど2日目はtoricoトリコさんのパンを買いに行ったら売り切れ(T_T)トリコさんは夙川だからお店へ買いに行こっと。

寒い!

01寒さが戻って来たね~(。>0<。)連休のメリケンパークの駐車場は満車。空き待ちの車の列が~。京橋からハーバーくらいまでの間の道も渋滞まぁしれてるけど楽して車で行かんとこ(^.^)

Akariアカリ

定年退職後、南の島へ移住したOさんが帰省したので花隈の創作料理のAkariアカリさんへ♪

01 予約が取れてラッキー☆

022

032 盛り付けも素敵

042

053 佐賀牛やシャラン鴨なるものなど南の島では味わえないような素材を中心に(^.^)

062 最後はピザで〆。サービスもとっても良かったしビールの注ぎ方もいいんでしょうね。美味しかったわ♪人気なのがよく分かりました。

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

その後はさらに西の好きなお店へ。

07 久しぶりだったのに温かく迎えてくれて嬉しかったo(*^▽^*)o

2月7日

01昨日は風もなく体感的に一昨日よりマシだったので公園へ。落ちてるどんぐりも凍ってた!

スタバ

こう寒いとおばちゃん犬的にもお散歩もヤバいってことでスタバの中山手2丁目店へ。このお店が出来てから他のスタバへも行くように(^.^)

01 ここはぽっかぽか♪
02 コーヒーは飲めないのでスチームミルクにキャラメルソースをトッピング♪
03 甘い匂いにクンクン▽・w・▽

節分

01節分の福豆をいただきに湊川神社へ。

03 なんで湊川神社かというと当たり付の福豆だから( ^ω^ )ハズレなし!
02 電化製品などもあったよ~!!我が家はお豆とジュースをいただきました(^.^)
05 おばちゃんぽいけど鬼よ~(^O^)
06 恵方巻も食べまちた♪

Bar Request

真昼間から新年会だったので2次会も明るいうちから(≧∇≦)

B05 外の明るさは感じない照明なので明るい時間から飲んでる感なし( ^ω^ )

新年会はアジアンダイニング

01 アウトドアなクラブの新年会でアジアンダイニングまこと屋さんへ。こちらのお店、3月に三角マーケットの辺りに移転されるとか。

03 名物のよだれ鶏はジューシーで少しピリッとしたタレ。ビールが進む~(^O^)

04 炙り〆鯖も絶妙な火入れ加減♪

02 ココナッツ風味のエビフライは女子は絶対好きな味(^^♪お昼間から飲み放題と美味しいお料理で大満足~

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ