« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

2018年6月

たかやマルシェ

ブリオッシュの食パンが食べてみたくて芦屋のたかやマルシェさんへ。

01 フィナンシェとカヌレも購入♪ブリオッシュのサンドイッチも販売されていて美味しそうだったわ~。

決勝トーナメント進出だね!

01決勝トーナメント進出バンザーイ!

03 にわかサッカーファンの我が家はケイトも巻き込んで(^.^)
06 散歩では毎日のようにサッカーボールで遊んでおりま~す(^O^)
22 ケイト「取ったボールは渡さないも~ん!」
04_2 そして勝手にハーフタイム;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
07 カーリングのモグモグタイムはすっかりどこへやら。
05 週末はフレンチフライとビールでグビッと行きますか~(笑)。結局そこ!( ^ω^ )

魚匠 隆明

3連休の打合せで魚匠 隆明 北野坂本店さんへ

01 ハモ~♪神戸に住んでると普通に食べられる♪

02 タコは壺付き(^.^)

03

04

05 写真以外にも沢山食べたよ~(^O^)撮ってると喰いっぱぐれる(≧∇≦)

あじさい

01

02 まだまだ紫陽花が綺麗だね~♪
03 色が濃くなってきたような気がする~。

摩耶山へ

地上は暑いしってことで久しぶりに摩耶山へ行くことに♪

00 ケイト「乗るの?」今日はケーブルカーを見るだけじゃなくて乗るよ(^.^)ちゃ~んとケイトを入れるバッグも持ってきたしね。
01
02 ケーブル5分ロープウェイ5分で摩耶山頂到着。
04 日差しは強いものの下界より涼し~
03 先に腹ごしらえ♪但馬牛弁当と六甲縦走弁当。
06 摩耶自然観察園を散策♪前に来た時よりも随分と整備せれて綺麗になってた♪前といってもかなり前だしね(#^.^#)
08
09 アサザという植物が黄色い花を咲かせてたあじさい池。木の上にはモリアオガエルの泡状の卵もあったよ~。
10 ケイトはノリノリ&
11 ウキウキ(^^♪
12
13 せっかくなんでcafe702さんで休憩この景色を見ながらBBQしたいわ~。
07 涼みにまた来たいね
14

ピーナッツホテル

きのう北野坂方面へお散歩に行ったらピーナッツホテルの1階部分のカフェが随分と出来てたよ~♪

01 以前はこんな風に板が張られてた。
02 昨日の外観。
03 内観も終わってるのかな?1階はテイクアウト専用のカフェスタンドとピーナッツホテルオリジナルグッズなどの販売ということなので泊まらなくても利用できるので楽しみ~♪3階のレストランも気になるわ~(^.^)

6月18日大阪北部地震

02大きな地震で怖かった~。大阪での地震。神戸もかなり揺れた。我が家は東日本の時は東京都港区の17階で揺れた。その時ケイトにすぐさま取った行動は名前を呼びそばに来させクレートへ入れた。その動作が記憶されていたのか今回も逃げまどわず私の傍にすぐに来た。地震時に携帯やテレビから音が鳴るという分かりやすいサインがあるのも犬にとって覚えやすい事なのかも。東日本の時は何度も何度も揺れたし携帯も何回も鳴ったからその度にクレートに入ってたのもあるかな。どちらも家にいたから対応できたけど留守だったら?ケイトはどういう行動をするのだろう?

01 二次災害や余震に備えつつの日はまだしばらく続き緊張感が抜けない感じだけど我が家はケイトのおかげで随分と心穏やか(^.^)

東遊園地南側の噴水あたりで

01東遊園地南側の噴水のところの緑も綺麗に

02
03 市役所のマークを入れなければ晴れた朝は特に違う国へ旅行に来たみたいな景色♪
04

週末は

週末は梅雨の中休みでお天気よさそうだね~♪

01 お出掛け準備万端♪U^ェ^U

リニューアルした噴水

01メリケンパークの噴水がフラットな感じにリニューアルしていい感じ♪お天気のいい暑い日はちびっ子たちで賑わってます(^^♪夜はライトアップされて音楽に合わせてちょっとしたショーになるのだとか。

02 噴水のまわりにあるオブジェは
03 タッチ障害の練習も(≧∇≦)

三宮麦酒

美味しいビールを飲みた~い♪ってことでお昼からやってる一番搾りコラボショップ 三宮麦酒さんへ。

01 フローズン生とクラフトビールのブラックラガー。黒生よりもコクがあっていい~♪

03

02 神戸の地ソースを選べる焼きそばもあったわ~。サクっと飲みにいくにはいいかもね。

お年頃!?

01ケイトも私も慣れてきたリュック。この前、公園まで往復したら肩から首にかけてむち打ちみたいに痛くなってしまった(>_<)お年頃だからかしら(T_T)6キロ近くあるものを担ぐのっておばちゃんには無理なのかも知れない。

LE BOOZY

01ファーマーズマーケットへ出店されていた時に食べて美味しかったLE BOOZYルブージーさんへ。

02 クロックマダム。名刺で大きさが分かるかな!?

03 キューバサンド。表面カリっとしていて中のパテがちょっとピリ辛でビールが飲みたくなるような旨さ(^O^)夜も来てみたい♪

紫陽花のシーズン

01近畿地方も梅雨入りし晴れ間が貴重なシーズン。

03
04 お天気の時のあじさいもいいけど
05 曇りや
07 雨に濡れた方が映えるよね。
02 あじさい撮影に雨はいいかもだけど雨ばっかりだとお散歩に行けないから適度に晴れて欲しいわ~(*^-^)

雨の日は

01雨の日は何かといじられる犬(^O^)

飲み歩き(^^♪

飲み歩く予定じゃなかったんだけど結局そうなってしまったの~(*≧m≦*)

01 一軒目は気になってたベルギービールのお店へ。グビッと飲んで北向き地蔵さんの山側のビルの6階才谷梅太郎さんへ。
02
03 淡路のハモ、明石のタコなどのお刺身やメバルをあてに日本酒を♪
04 ほろ酔いで酒場さかいさんへ♪
05 紋甲イカの天ぷら~♪立ち飲みのイメージを払拭するかのような見た目&美味しさ♪ビールも丁寧に入れてくれるしやっぱここいいわ~(^^♪
06 最後はこちらも気になっていたオージュテームさんへ。
07 ここも立ち飲みなんだけどそう思えない可愛いお店お腹いっぱいで何も食べられなかったのが残念。また行ってみたい♪

« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ