« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月

立飲み屋さんのハシゴ♪

01プレオープン中だった立ち飲み屋さんへ(^.^)

02 その後は宇宙と描いてさんへ♪立飲み屋さんのハシゴ~(^O^)
03 2階に椅子席が出来るとか♪

元町夜市

先週の土曜の事になりますが元町夜市へ♪一番街からスタートしたんだけどまぁ凄い賑わい!

01 風月堂さんでキッシュ&ワイン♪
02 とんかつ太郎さんではコロッケ♪
03 ほとんど商店街のお店が出店しているのもいいよね~♪楽しかった(^^♪
04 6丁目まで歩いた後は友達も私も気になってた大関さんへ。親子で経営されてるとってもアットホームで素敵なお店でした♪
05 続いてヴィーニュさんへ(^.^)
06 最後は珈琲&ウヰスキーさんでハイボールを♪フラフラになって帰ったのでした(#^.^#)

サントス

02大丸へ行ったときに時間があったので元町サントスさんへ。見た目もお味も「ザ!昭和!!」(^.^)喫煙可とは知らなかったわ~

スタバ中山手通2丁目店

01暑すぎてお散歩出来ないのでスタバ中山手通2丁目店へ♪ワンコメニューはないけど気分転換にはなるかな~。

抹茶館とミュンヘン

モザイクにある抹茶館へ行って来たよん♪

01 抹茶のかき氷。かき氷の上にエスプーマーでふわふわ♪めっちゃ美味しかった~(^^♪身体も冷えたわ。抹茶のティラミスも食べてみたい!
03 ケイトを連れてきていないので3Fを探索(^.^)ニューミュンヘンへ♪
02_2 テラスもあって神戸らしい眺め♪ヴァイツェンレモネードを♪オヤジは中ジョッキ(^.^)レモネードはグビグビいけちゃった~(笑)。

布引の滝と市役所展望ロビー

01涼を求めて新神戸の布引へ行った時のこと♪この前の大雨の影響もあり水量は多かった。

02 ど~していつも変な抱き方するのよ!!!
03 展望広場への途中の道で。呼べばこの通り(^^♪
04 ケイトは留守番で市役所の展望ロビーにも行ってみた。
05 ポートターミナルに飛鳥Ⅱが入港していた日。第3突堤には宮崎カーフェリー。
06 山側はやっぱ夜だね(^.^)初めて展望ロビーへ行ったけどかなり良かったわ♪センタープラザの壁に男女の横顔が浮かび上がることも知ることが出来たし。

楽関記(らっかんき)

04 ハンター坂の施家菜(シーカサイ)さんや施記(シーキ)さんに行ってみたいと思いつつその前にお手頃感のある楽関記さんへ♪同じ方がプロデュースしたそうです。

01 前菜から美味し~♪
03 ネギ油そばに蒸し鶏をトッピングした鶏油そば。鶏が半端なく柔らか~
02 +250で小籠包を付けました。*写真は2人分。ほとんどの人が追加でオーダーするほど!必ず追加した方がいいですよん(^^♪それと土日は早めに行った方がいいかと思います。

猛暑の3連休

01地震とか大雨とかあったからかBE KOBE前は空いてた連休。外国からの旅行者もグッと少なくなったような気がする。

02 第一突堤に海王丸が着岸していたので
03
04 ケイトとも♪
05 家に帰って水遊び♪泳ぐより好きという事が分かってからはプールも止めてこのホースのみ(^.^)
06 飼い主が無理やり水をかけているみただけど実はそうじゃないのよ。シャワーじゃなくてストレートの水を好むお嬢さん(≧∇≦)
08 時々手元がくるって口じゃなく目の近くに当たっても全然へっちゃら(^O^)
09 ケイトをクールダウンさせたら人だけでみなとまつりへ♪
10 無料配布していたので久しぶりにオロナミンCをいただいた。
11 暑さには勝てず早々に退散。

宇宙と描いてSAKABAとよむ

JR三宮駅の北側、にしむら珈琲さんやラーメン屋さん、パチンコ店が並んでる所に宇宙と描いてSAKABAとよむという立飲み屋さんがオープンした。おっさん系の立飲みだろうと思いながら店頭のメニューを見てみると「野菜パフェ」や「かぼちゃのババロア」、「スイートコーンのムース」など気になるメニューがあったので行ってみた。

01 インスタ映えレモンサワー(^.^)
02 もつ煮込みどこかの惑星風。味付けはデミ風でモツ自体も美味しかった♪
03 かぼちゃのババロアも見た目も可愛くてイケてた♪
04 牛バラ肉の赤ワイン煮込み。立飲みなのにしっかりしたお料理♪
05 便利なところに美味しい立飲み&スタッフも感じいいし流行るだろうな~。禁煙なのも嬉しいわ♪

ようやく

013日間降り続いた大雨も昨日、ようやく止んだ神戸。止みまなくずーっとかなりの量の雨が降り続くなんて。被害状況をテレビ等で見るたびに辛いですね。

02 3日も缶詰状態だったのでテルテル坊主に八つ当たり(≧∇≦)

降り続く雨

雨は止みそうもないどころかまだまだ降り続くみたいですね。これ以上、被害がないようにと願うばかり。

01 眩しいほどの日差しを浴びられるのは予報だと日曜の午後かしら。木・金・土と降り続くなんて(T_T)

クロドニー

01_2朝早く芦屋浜へ行った日は

02 水道筋商店街のKURODONYクロドニーさんで休憩♪
03 コーンが黒!クロドニーだからかな!?(^.^)ケイト「そんなことより早くちょ~だい!」U^ェ^U

犬と猫が好きな

犬と猫が好きな草を試しに買ってみたところ

01 かなりな食いつき!w(゚o゚)w
02 草の正体は燕麦の若葉。日に当てるとぐんぐん伸びて育てやすいだけどよく噛まないからウンチが~(゚▽゚*)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ