うじゃっく本番の朝のキャンプ場。
まだ朝早かったので西湖までお散歩。霧がかかっていて幻想的。釣り人達がドバッと来てそれぞれの船に乗って湖上へ行ってしまった。釣りをする人って朝、早いのね~。
総会までたっぷり時間があったので本栖湖へ。
この景色を見たかったから。そう!千円札の裏側の風景。千円札を出して見てみて。ほぼ同じでしょ(*^-^)
展望台まで上がれば前のブッシュもなくバッチリなビューだったかも。30~40分かかるみたいだったのでパス。
新デザインになる時は犬のシルエット入りってのはどうかしら( ^ω^ )
場所を移動して本栖湖畔に降りてみた。陽が差すと暑いくらいだったので子供につられてイン。これ以上はダメよん。早々に切り上げて会場へ。
富士スバルランドドギーパーク到着。受付のお手伝いがあったのでとりあえず記念のパチリ
落ち着いたところでぺーさんと中へ。やる気のない奴ら(≧∇≦)
総長と舎弟のにゅるん、じゃなくてりゅう君(^.^)今年もヨロピコ~。
まめままの挨拶や注意事項等のあと放牧になったので皆さんの所へ徘徊。
ビキニのMOMOちゃんと赤フンのMIL姉弟。ホントにいつもうまいこと考えるよね~(*^▽^*)
ベストドレッサー賞のぽち、ぽこ、じゃん一家。
最年長トリオ。12歳。素晴らし~ね。
すももっち覚えていてくれて嬉しかったよ~
ブログのアップがなかったのでほんとどうしてるのかと心配やった。会えてホっ!
フリスビーの大会でご一緒してるすばる君も来られてた♪
ボール大好きッコ、ピース君とウシ君。ドリブル上手やなぁ。
こっちはアッシュ君とピータ君かな?みんな大きなボールの方が燃える!?(^.^)
ぷちままのボディケアは大盛況。タープ前は人とジャックでいっぱいやった。元気すぎる犬種なだけに飼い主さんは心配なこともあるんだろうな。
集合写真。はっきり言って全員を収めるのは無理(≧m≦)参加頭数は200頭だったらしい。
ずっと誰かのカメラ目線な人々( ´艸`)プププ。
会場では思うように遊べないほどジャックまみれだったので奥のドッグランへ。
思いっきり走って遊べたね♪松ぼっくりのレトリーブだったけども(*≧m≦*)
お開きになってほぼ幹事~ズになった頃、子供っちらにも遊んでもらった。
とゆーより外野のボール拾い(*^m^)ケイトは一緒に走ってただけ。ボールを取ると追いかけられるから。ロッタ君は追いかけないのにね(*^▽^*)
うじゃっく総会でご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。
最近のコメント